高校から中高一貫校に入った 東大生のブログ

高校から首都圏某中高一貫校に入学し、部活に励みながら現役で東大に入学した過程を紹介していきます。

朝型と夜型ってどっちのほうが効率いいの

さて、今回は、朝型で朝早く起きて勉強するのと夜型で夜遅くまで勉強するのではどっちがいいのかを考えていきます。

まず、それぞれのメリット、デメリットについて考えましょう。表にまとめてみました!

朝型夜型
メリット
  • 朝のほうが比較的記憶力が良いといわれている
  • 余計な邪魔が入りにくいため集中できる
  • 寝る直前まで勉強できるので睡眠時に記憶が定着しやすい
デメリット
  • 朝起きなければならない
  • 日中の疲れを引きずりやすい
  • 眠気に襲われやすい

このように項目の数だけ見てみると朝型のほうが有利に見えますが、実際は一長一短です

朝型も夜型も十分に長所短所があり、個人の体質や、試験のある時間などに合わせて勉強するのが一番だといえます

ただし!

これだけは気を付けてください。

まず、朝に計算問題をやるのは禁物です

朝は、前頭葉がまだ活発に働いておらず、計算問題をいくらたくさんやっても前頭葉を疲れさせるだけであまり効果がありません。朝は、記憶力が冴えわたっていますので、歴史など、記憶力を使うものを重点的に勉強していきましょう。

2つ目に気を付けてほしいことは、朝型と夜型の併用は一番やってはいけないということです。

これは私の経験則なのですが、どちらか一方に選択して重点的に勉強したほうが効率アップが図れます



皆さんも自分に合っているのは朝型なのか夜型なのか早めに見つけ、勉強のリズムを掴みましょう

.